ページ

2015年12月31日木曜日

年末に、上田城跡公園へ観光客に代わって訪れている人たちがけっこういます。年末に、「第9」に代わる曲がなかなかありません。


昨日夕方4時過ぎに
上田城跡公園に行ったんですけどね。
何だか人が多いんです。
こんな年も押しつまった時期に観光かよ、
と思ったんですが、よく観察していると
何だかちょっと様子が違うようで。

歩いてる人みんなにそこはかとな~く
地元臭があるんですよ。
上田城に初めて来ました〜感がないんです。
想像するに、

年末で帰省したんだけど、ヒマだな~。
そうだ。来年から真田丸も始まることだし
久しぶりに女房子供連れて上田城にでも行くかー。

的なニオイがプンプンする家族連れが
多いんですなー(笑
公園内を迷いなく歩いてる感じだから、
当たらずとも遠からずじゃないかと。
うん、きっとそうだね。


12月30日の夕日に、来年の飛躍を誓う黒い犬。
「来年こそは牛肉が食べられますように」

うん、鶏肉、豚肉、そして猪肉まで食ってるのに
牛さんのお肉はまだあげたことないね。
お乳は浴びるほど飲んでるけどね。
わかった。ちょっと検討しておくよ。
但馬?米沢?松坂?近江?飛騨?

いや、普通の赤身な。




赤がまぶしい看板で毎度おなじみ
今朝5時半の閉店間際のJOYSOUND。

松任谷由実のA HAPPY NEW YEARお願いします。

♪こーとしも たーくさん いーい肉がー
あなたにあるようにー いーつも いーつもー




そういえば、
新年にふさわしい曲はいっぱいあるけど
年末っぽい曲ってあんまりないね。

♪Freude,schöner Götterfunken,Tochter aus Elysium♪

2015年12月30日水曜日

黒い犬の丸洗いは飼い主にとって激務である。黒い犬にとって丸洗いは激おこである。【すでに死語らしい】

夕方帰宅してから、私の様子がおかしいことに気づいて
黒い犬は部屋中を逃げ回ってます。

私が、お風呂の中のものをガザゴソと
外に出しているのを見て察したようです。

自分が洗われることを。

間違いなく毛だらけになるからね。
風呂の中には何も置いとけないのよ。


逃亡しようとする黒い犬をとっ捕まえて風呂へ。



20分後。
風呂上がりの美男子がこちら。

そして毎度おなじみタオル大戦争勃発。
今回は5分ほどで終結。



激闘ののち、座り込むアントニオ犬木。

「むなしい戦いであった」

でしょうね。

脱衣所から出してやるとまた部屋中を右へ左へ疾走。

洗われたこと、拭かれたことに対する怒りを、
飼い主に向ける訳にはいかないから、
部屋中を走り回ることでぶちまけているんでしょう。

あー、もー、
ラグがぐちゃぐちゃでホットカーペット丸出し。
でも、無理やり捕まえようとすると
余計に大暴れするんで、彼の気がおさまるまで
しばらくほっときました。

すると・・・。

ファンヒーターの前で終了宣言。
うん、洗ったら乾かさなきゃいけないってのを
ちゃんとわきまえてらっしゃる(笑


犬を洗って、その後毛だらけの脱衣所も風呂場も
ついでに大掃除しちゃったんで、
これで安心して新年が迎えられるわい。


2015年12月29日。
平穏な空気とシャンプーの匂いが漂う部屋で、
飼い主も黒い犬も、なんだかグッタリの年末の夜。


2015年12月29日火曜日

これからしばらくはニコに近づかないでください。彼は春過ぎまで、遠目に眺めとくぐらいがちょうどいい黒い犬なのです。

普段は「つやつやだねー」なんて声をかけられるほど
ツヤツヤ男子なんです、彼は。

でも、晩秋から冬、そして春までの乾燥する季節や、
他の犬に会って異常にコーフンしてしまった時は
フケフケ男子になってしまうんです。

ところが、この秋冬はあまりフケが出なかったんです。
あぁこれはもしかしたらドッグフードを減らして
その分前よりも量を増やした手作りの
ドッグフードトッピングがいい効果出してるのかなぁ
なんて思ってたんですが・・・。
その希望的観測もむなしく、一週間ほど前からとうとう
フケが出始めてしまいました。

まあ、仕方ないですね。
根本的な体質なんでしょうね。


前に獣医さんからフケが出なくなるサプリもらったけど、
ありゃ単なる油だったからね。ひまわり油だったかな。
ちょうどその頃お腹がゆるい状態がずっと続いてて
そのためにわざわざドッグフードの油を熱湯で抜いてたのに、
そこにまたサプリの油をかけちゃうっていう
何だかおかしな状況になってたからねぇ。

獣医さんも「効くとは断言できないけど、やってみる?」
って言ってた程度のシロモノだからね。
アホらしくなって一週間ぐらいでやめちゃいました。


柴犬ぐらいの薄い茶色だったら目立たないんだけどなぁ。
黒だから目立ちまくりなんだよねぇ。
街でニコを見かけたみなさん。
近くに寄らず、あくまでもとお〜〜くから眺めて
ツヤツヤだねぇって言ってやってくださいませ。



さて、年末、犬の丸洗いしようかやめようか。
してもしなくてもフケの出かたは変わらないけど、
ニオイがそろそろねぇ・・・。
たとえフケフケでも、
新年にふさわしい「フワフワ」にはしとこうか。





犬はフケフケ。飼い主はガサガサ。

2015年12月28日月曜日

犬にもあるよ、糖尿病。その症状・治療・予防は?

今朝6時の気温は−5.7℃。
昨日の予報で既に−7℃って脅迫されていたので(笑
−5℃台なら全然平気でした。

わりと境目なんですよね、−7℃って。
「寒い」か、「痛い」かの。
−7℃より寒くなるともう痛いんですよ。
まあ、北海道や高原に住んでるみなさんは
「激痛」を経験してるんでしょうけどね(笑

もちろん、ヤツも平気です。
暗闇の中の−5.7℃を元気に歩いてます。
彼としては
もうそろそろ雪が欲しいところでしょうけど。




欲しい人いるんでしょうね、こういうサービス。

再生医療で犬猫を治療 富士フイルム、アニコムと新会社

高齢化に伴ってガンや糖尿病になる犬が
増えているので、再生医療を中心とした治療法を
飼い主に売り込むんですって。
高齢化って、人間にも犬猫にも
同じ悩みをもたらすものなんですなぁ・・・
犬猫の糖尿病って初めて聞いたんですけど、
まあ、居るんでしょうね、糖尿病の犬。
だから要るんでしょうね、こういうサービス。

糖尿病って、私自身はもちろん、
身近に患ってる人も見たことないんで、
実感としてあまりよくわからないんですよねぇ。
そのうえ犬猫の糖尿病となるともう未知の世界。


ちょっと調べてみました。
犬の糖尿病の原因は、遺伝的要因に加えて、
過食、運動不足、肥満、ストレス。
治療はインスリン注射を受け続けること。
予防は適切な食事管理と運動管理。
あれま、どれも人間と一緒じゃないですか。

症状としては、初期だと
多飲多尿、食欲増加、食べても痩せる
などのようです。
悪化すると食欲低下、嘔吐、あと合併症。
さらに昏睡状態になって命を落とすことも。


うちの場合、運動は足りてるし肥満もないし、
今のところは全く心配はないでしょうけど、
高齢になって運動量が減った時が問題でしょうね。
さほど動かなくなったのに食欲が今のままなら
確実に過食、肥満になりそう。
彼が壮年を迎えた頃から、
飼い主として気をつけていかねばなりませんな。


昨日もりんご。

りんごは別腹〜

ガムも別腹〜


飼い主として気をつけていかねばなりませんナ。
将来、痛い目に遭わないように。

2015年12月27日日曜日

犬のおなかをゆるくしたいみなさん、最適な食材はこれだ!私をこの世から葬り去りたいみなさん、最適な食材はこれだ!

今朝スマホを見てたら、おそろしい数字を発見。

月曜日の最低気温、−7℃
くそぅ。とうとう来やがったな、冬。
今年は来ないと思ってたのにな。




またまた来ました、蜜入りりんご。
今回は大玉3個ももらったぜ。
まずは半個、キミにおすそ分けだぜ。


おなかをちょっとゆるくさせたい時は
りんごがいいです。
ささみとごはんが入ったトッピングをあげていると、
時々ものすごくう◯ちが硬い日が続いたりします。
お腹がゆるいのを止める為には、ささみとごはんは
最高の食材ですが、それにも程というものがあって
硬くなりすぎるのも困りものです。
かといってトッピングにはさつまいも、かぼちゃ、
おからなど栄養価の高いものも入っているし、
そうそう簡単にやめてしまいたくもない。
そんなとき健康的に、しかも美味しく、
お腹をゆるくさせるにはりんごが最適なのです。




お腹が痛くなるんです、私は。

セブンイレブンに売っているあんかけ焼きそばが
大好きなんですけどね。
あんの中に入っているキクラゲが大っ嫌いなんです。
だから丁寧に、細かいものまで全部箸でつまんで出して
それからやっと美味しくいただくのです。


嫌い、というよりも体が受け付けないんです。
食べてからきっちり2時間後に胃が痛くなって
確実に七転八倒することになるんです。

私にはそんな食材がけっこうあります。
牡蠣、柿、パイナップル、バナナ、そしてキクラゲ。
どれも味は嫌いではないんです。
味だけなら、食べたって全然かまわないんです。
でも食べたら確実に2時間後、私は死に至ります(笑

マッタク、我ながらややこしい体ですなー




股寝してたと思ったら、

突然そのまま股の間で遊び出し、



また就寝。


ややこしいやっちゃなー。

2015年12月26日土曜日

今を生きることも重要。将来を考えることも重要。食休みがなにより重要。

キッチンの引き出しにもたれかかって
美味しかった夕食の余韻に浸る黒い犬。
うん、洗い物したいから、そこどいてくれたまえ(笑




昨日、いつもお世話になっている保険屋さんが来まして。
この保険屋さん、14歳になる黒ラブを飼ってたんですが、
一年ほど前に亡くしているんです。

彼、うちに来た時には必ずニコと遊んでから帰るので、
帰り際、またラブラドール飼えばいいじゃない
って言ってみたんですが、彼は即座に拒否。
だって犬は死んじゃうじゃないですかー、だって。
一年経ってもまだペットロスから立ち直れてないそうで。

それだけじゃなく、彼、
大型犬を室内で飼っちゃいけないっていうんですよ。

なぜかというと、ラブラドールは存在感が大き過ぎて
失った時の喪失感がハンパないんだそうです。
いつもそばにいた黒いデカいヤツが
ある日忽然と消えちゃうんですよ。
その寂しさといったらもうたまらんのですよ、って。


うーん。
彼には奥さんもお子さんもいて、それでもまだ尚
そんな孤独感を日々感じてる。
ということは・・・
十数年後、独り身の私はどうなってしまうんだろう。


オソロシイ。

このおそろしさ、今まで何度か考えたことあるんですけど、
その度に、今から十数年後なんて先を考える必要はない、
今を一緒に楽しめばいい、って思い直すんですけど・・・。
でも、やっぱり心の準備も少しずつしとかなきゃいかんね。
ペットロスというより、ふたり暮らしのパートナーロス
だからねぇ、私の場合。


保険屋さんは、遺骨をペットの共同墓地を持っている
お寺に埋葬したそうです。
そのお寺の檀家ではないんだけど、そこの和尚が
大の犬好きなので、きっと大事に供養してもらえるだろう
って決めたそうです。

私は、その時が来たら庭に埋めてやろう
と思ってたんですが、そんな形もアリなのかなぁって
ちょっと考え始めてます。




おっと、しまった。
長々とマジメな話をしてしまった(笑

昨夜は、命について考えた聖なる夜でした。


食休みは大切だよねー。

2015年12月25日金曜日

私がパティシエになれない理由は割とはっきりしている。黒い犬の嗜好はかなりはっきりしている。

材料:じゃがいも1個、
   いつものドッグフードトッピング
   プチトマト1個
   きゅうり6切れ
   ヤギミルク粉末

1.じゃがいもをチンしてつぶす。
2.タッパーにじゃがいも、トッピング、じゃがいも
の順に平らに入れて3層にし、押して固めておく。
3.タッパーから出して形を整える。

4.上にヤギミルクの粉末をまぶして
その上にプチトマトときゅうりを置く。

はい、犬用クリスマスケーキの出来上がりっ!


うん、オレ、
パティシエのセンス
まったくないね(笑


でも、どうよ。
いつもの食事より豪華に見えるだろ?


とはいえ、このままじゃ食べにくいだろうから
いつものように牛乳かけて溶かしちゃうからな。

さっきまでここにケーキ的なものが乗っていたことは
プチトマト1個ときゅうり6切れが
かろうじて証明しております(笑

ほれ。


さっき見た美味しそうな匂いがする塊が
なくなってしまったことに、目で抗議する黒い犬。
いや、溶けてるんだってば。

このあと、
いつも通りほぼ噛まずに一瞬で完食。
彼にとっては結局、いつもよりきゅうりと
トマトとじゃがいもがよけいに食えただけの
クリスマスケーキでございました。



そしてクリスマスプレゼントは・・・
興味津々。目がまん丸(笑


でっけー円形のクッションです。
直径90cm。

しばらく警戒してましたが、

端っこにあごを乗っけてふかふか感を確認。


どうやら気に入ったようです。よかったよかった。
「ふかふか」は彼にとって重要な要素ですね。


かなりデカイので、
ケージの中ではいっぱいいっぱい。

入れるや否や一目散に


就寝〜。
すっかりもう
ずっと前から使ってるような顔して寝てます。
はいはい。おやすみ〜。




ラブラドールがゆっくり寝られる大きさですよ。
ただ、これから長い間使って、
中のわたがどれぐらい保つかわかりませんけどね。
あと、これは洗濯機で丸洗いできるんですけど
かなりデカイので、買う前にかならず
自分んちの洗濯機とご相談ください(笑
うちはぎゅぎゅっと押し込んで、ギリOKでした。


とりあえずこのふかふか感はおすすめ〜。