ページ

2015年10月31日土曜日

世の中には様々なプロがいます。ただ、今日ご紹介する中で本物のプロは一人だけですけどねー。

昨晩はまたドッグフードトッピングを作りました。
形がわかるのは大根ぐらいで、
残りはほぼペースト状に煮込まれてます。

ちょっとつまんでみたんですけどね。
いもの甘み、ごはんの甘みがしっかり感じられて
甘いもの大好きな犬にはタマラン味に仕上がってます。
加えて鶏むね肉、おからが入ってますから、
栄養面でも、飼い主の犬を思いやる気持ちが詰まった
スバラシイ出来栄えなんでございますよ。
あたしゃもうトッピング作るプロですな。
誰も褒めてくれないからこれでもかって自画自賛(笑

紫いも、まだまだあるんです。
レンジでチンしてタッパー5個に詰めた真紫の物体が、
冷凍庫で今か今かと出番を待っております。
今しばらくは、
こんな風に紫色に仕上がるトッピングが続きます。




犬トッピングのプロが絵のプロのご紹介。
11月7日〜21日、京都市の蔵丘洞画廊で
中西良 展 -残像-
があります。

京都市中京区御池通寺町東入ル 本能寺文化会館1F
蔵丘洞画廊
(ぞうきゅうどうがろう)
場所は京都市役所前あたりですね。
良くん本人は7日、8日にいるようです。
上田染谷丘高校から現役で東京芸大に入っちゃった
天才でございます。
私が絵を教えてあげました。
(笑
関西地方のかたはぜひ行ってみてください。




最近は大人しくなったとはいえ、
まだまだ彼はオオアバレのプロです。



2015年10月30日金曜日

謎の外国人が今年も日本を席巻しそう。で、なぜか黒い犬に似合うかつらを考えてみた。

ハロウィーンという外人さんが
明日あたり街に来るらしいんですが、
たぶんうちには来ないと思います。

今夜またフードのトッピングを作らなきゃ
いけないんですが、入れる食材は
たぶんカボチャじゃないと思います。
さつまいもと紫いもがいっぱいありますから。


ハロウィーンって言ったって、
うちには関係ありませんねぇ。
なんで最近日本は
こんなに盛り上がっちゃってるんでしょうか。
仮装できるのが楽しいんでしょうか。
楽天とかamazonとかドンキとか
コスプレ衣装結構売れてるんだろうなぁ。

上田では毎年お盆に市役所駐車場で
仮装盆踊り大会ってのがあるんですけどね。
このほうが日本人らしくていいよなぁ(笑



彼に何かコスプレを、ったってなぁ。
何か着せたり付けたりしたら
どうせ嫌がるだろうしなぁ。

あー、なんだかんだ理由こじつけて
やってる人いるわ(笑

犬もハロウィーン仮装、米空港で利用客のストレス緩和

ロサンゼルス 27日 ロイター] - ハロウィーンが31日に迫るなか、米カリフォルニア州のロサンゼルス国際空港で、ハロウィーンの仮装をした犬が施設内を歩き、空港利用客らの話題を集めている。スーパーマンの衣装やピンクのかつらをつけた犬などが国際線の搭乗エリアを散歩。航空会社の乗務員が表情を和ませる姿もみられた。
記事の写真見たんですけどね。
かつらは面白いかも。

彼にはどんなかつら付けたら似合うだろう。


おかっぱ?ワンレン?
おかっぱは面白そうだな。
うーん、でも黒だから黒髪じゃ目立たないぞ。
インパクトを狙うんだったら
赤?紫?いや、黄色なんてのもいいカモ。


あ、いかん。本気で考え始めてる。
すっかり世間の流行にノッちゃうとこだった。

ダメですダメです。
ハロウィーンさんなんていう外人は
うちに入れませんよ。




あ、
アフロ・・・





2015年10月29日木曜日

老犬介護問題の本質がわかった。そして自分の30年後を想像してみた。

今週立て続けに目にしたこんなニュース。

猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に
 これまでペットの人気を二分してきた犬と猫。長く犬のリードが続いていたが、猫が逆転する日が近々やってきそうだ。小型犬ブームが落ち着き、散歩やしつけの手間から犬を飼う人が減る一方で、猫を家庭に迎える人が増えている。

ペットと入居できる、特別養護老人ホーム「飼い主が亡くなっても一生面倒をみます」
寂しさを癒し、温もりを与えてくれる、愛犬や愛猫の存在——。独居が増えている今「ペットは家族同然で、その存在なしには生活が成り立たない」と考える人は少なくない。そうしたなかで、未解決のままの一つの問題がある。独居でペットを飼っている人が、高齢になったときのことだ。「自分に何かあったとき、世話を頼める人がいなかったら、この子はどうなるのだろう?」そこに一石を投じているのが、神奈川県横須賀市にある社会福祉法人心の会の特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」だ。ここでは、犬または猫と共に入居することが可能だという。

老犬介護という問題が最近よく言われてますけど、
この2つのニュースからわかるのは、
老犬介護問題の本質って、結局
人間の少子高齢化問題じゃないかなってことです。

犬は猫より手間がかかりますからね。
老人が犬を飼うってのはやっぱりハードル高いです。
だから人間社会が高齢化すればするほど
犬派よりも猫派が増えてくるのは当然だと思います。
しかも、世帯の中に子供・若い世代がいないとなれば
飼い主と飼い犬が共にどんどん高齢化していって
老人が老犬の世話をする老老介護状態になるわけです。
二世代、三世代同居なら老犬の面倒を見るのも
みんなで少しずつ分担することができますけどね。
人間同士の老老介護も大変ですけど、
人間と犬の老老介護だって結構キッツイですよ。


そんな中で、記事にある老人ホームの取り組みって
すごくいいことだと思うんです。
飼い主も飼い犬も最期まで一緒に居られて、万が一
ペットが残されたとしても面倒見てくれるんですから。


でもね、
そもそも犬の寿命を考えずに犬を飼いだしてしまう
っていうのは人間のわがままだと思うんですよ。
今から十数年後、
犬の最期をちゃんと看取れる自分でいられるのか。
突発的な事故等は想像しようがないでしょうけど、
自分の「老化」ぐらい、飼い主はちゃんと
考えとかなきゃいけないと思うんです。


私は、私が飼える犬はニコが最後だと思っています。
これからニコが亡くなるであろう十数年後、
私はまだ初老です。その時点ではまだ犬を飼う体力は
きっと残ってると思います。
でも、そこで新しく犬を迎え入れたとして、
その犬の生涯はそこからさらに十数年続いていくのです。
私はその命に対しては
とてもじゃないけど責任が持てません。
犬を残して先にいく、なんてことは絶対したくないし、
飼い主としてしちゃいけないことだと思います。
そんな無責任なこと、絶対できません。




30年後・・・

とある犬と入居できる老人ホームで、
床に座ってラブラドールを股寝させながら
静かに息をひきとった老人がいたら、


それはたぶん私です(笑

結局無責任なコトやっとるやないかーい

2015年10月28日水曜日

今日は単なる上田駅前案内。

こんなニュースが・・・

犬の「トリガー」が踏んだ銃が暴発、飼い主が負傷
[26日 ロイター] - 米インディアナ州北部で、水鳥の狩猟中に飼い犬の踏んだ銃が暴発し、ハンターの女性が足に負傷する事故があった。犬は11歳のラブラドールで、名前は「トリガー(引き金という意味)」だった。
州の当局者によると、女性が身づくろいのため銃を地面においたところ、トリガーが銃を踏み、安全装置がはずれていたことから銃が暴発、女性は左足に被弾した。命に別状はなく、病院で治療を受けた後に退院したという。
名前が悪い(笑
そりゃトリガーだもん。トリガー引くよねー。

それに比べてうちの黒い犬はニコですからね。
まわりのみんながニコニコしますよ。

っていうか、今朝は彼自身が楽しくて
ニコニコしていたと思います。


この通路は上田駅前ビル・パレオの
裏から表に抜ける2階通路。
ここを抜けて・・・

ペデストリアンデッキに到着。

ニコ、初めての上田駅前散歩。

上田市のHPから写真お借り〜
矢印の辺ね。

正面が上田駅。

ドッグラン以外こんなだだっ広いところは
初めてなので、どこへ行っていいのか
ちょっと戸惑ってます。

でも、いつも2階で過ごしてるから
デッキの高さは全然平気らしいです。
楽しそうに見下ろしてました。

そして、階段をスタスタ降りて

駅前広場の水車へ。
うん、初めての場所で
ワクワクうれしそうな顔してる。

撮るの忘れちゃったけど、この左横に
馬に乗った真田幸村像があります。
来年、真田丸が始まったら
ぜひ上田に来て、幸村像はご自分で
お確かめくださ〜い。

2015年10月27日火曜日

犬の写真を好き放題パシャパシャ撮って、思い出を際限なく残せる時代になりました。


昔、写真を撮るということはかなり特別なものでした。
今のデジカメやスマホのように
メモリーに残すのではなく、フィルムでしたからね。
フィルムが高かったし、撮った写真を見るには
現像しなきゃいけませんでした。



カメラでやたら犬の写真撮ってたら
親父に怒られたもんです。
もったいないーって。犬なんか撮るなーって。

それでもって親父の目を盗んでようやく撮った写真が
ピンボケだったりするとガッカリでねぇ。
デジタルのように、撮った写真をその場ですぐ確認する
なんてことはできませんでしたから、
写真屋さんから現像が出来てくるまではドキドキ。
で、その出来上がったピンボケ犬写真を見た親父に、
フィルム無駄にするなーってまた怒られたり(笑

デジカメが普及してきたのはまだまだ
ここ10年ほどですよね。
その前のうちの犬たちは
当然フィルムで撮らねばならなかったので、
親父に怒られたくない私は
なかなか写真に撮ることができず、
今、全くと言っていいほど彼らの写真は残っていません。

今までうちにいた犬たちの写真を全て足しても


この黒い犬のたった3年分の写真の方がはるかに多いです。
この黒いのが亡くなった後、
私は毎日、山のように残った彼の写真を見て
懐かしがって生きていくことになるでしょう。


思い出を際限なく、いっぱい残すことができる。
昔に比べたら恵まれていますよねぇ。



ピンボケでも許されますし(笑

2015年10月26日月曜日

五郎丸はキック前に独自のルーティン。黒い犬も食事前に独自のルーティン。

マツタケって最後に食ったのいつだろう。
今年もお目にかからなかったなぁ・・・

昨日見つけたこんなニュース。

<マツタケ>生産量日本一・長野 生産者が山延命作業

親戚が毎年マツタケ山の入札に参加して権利を
買ってた頃は、シーズンになると市場に出せない
大きくなりすぎたマツタケを結構もらって
食べてたんですけどねぇ。
山が荒れて年々取れなくなってきて、
入札に参加するのやめちゃってからというものは
全く縁遠くなっちゃいましてなぁ・・・
私は果たして、死ぬまでにもう一度食卓で
マツタケに出会うことができるのでしょうか(笑




黒い犬はここんとこ毎日食卓で紫いもに会ってます。
いただいた紫いもは全部レンジでチンして
細かく切ってタッパに入れて冷凍にしました。
こうしておくと日持ちするし、
トッピング作る時手軽に使えますからね。

チンした紫いもを他の材料とグツグツ煮てると
いい具合に溶けて、形がほぼ残りません。
そしてトッピング全体がほんのり紫色になります。
いもの甘みもまんべんなく広がって
黒い犬も大満足間違いなしのトッピングです。




さて、やっとここからが本日の本題(笑
このおいしいおいしいトッピングがかかった
ごはんをあげる時、
私はニコに必ず「お手」をさせます。
でも、実はニコは「お手」ができません。

普通「お手」というのは
お手!の号令と同時に飼い主が手のひらを出し
そこへ犬が手を乗せる、というものですよね。
でもうちの「お手」はちょっと違うんです。
いや、かなり違うんです。
普通じゃ面白くないなぁって
ヘンなこと教えちゃいましてね。

さあ、見ていただきましょう。


お手!

鼻先で手のひらをツン。

はい、これがうちの「お手」なのです。
まあ、普通のお手だってしつけとしては
実用性ほぼ0だから、
この「お手」だっていいんじゃないかと。
そのたび必ず、手に鼻水付きますけどねー(^o^;


みなさんもうちにお越しの際は
この「鼻ツンお手」をぜひお試しあれ〜(笑


2015年10月25日日曜日

1980円にジャストフィットする男。

犬の寝具といえば、今までうちでは
クッションばかりだったんですが、
昨日ホームセンターでベッド型の2Lのものを
見つけたので思わず買っちゃったんです。

買っちゃったんです、がっ・・・

ちいせえです。
売り場で見たときは、ニコが十分入れるぐらい
大きく見えたんだどなぁ。



オレにどうしろと?
やっぱ入る気ゼロ。

横で寝始める始末。
クッション類の場合はすぐに慣れて
敷いて寝始めるんだけど、これはダメかぁ。


ちぇっ、1980円無駄にしちゃったかぁ。
と反省しているときにこんな話題を発見。

高いものは4万円以上。
犬向け高級ペット用品が世界20カ国で売れるワケ
最も高いもので4万円以上もする犬用製品が世界20か国以上に販売され、返品率は0.5%未満。ソーシャルメディアでは高評価。そんな犬用品のECサイトが英国にある。犬用の高級ベッドを販売している「Charley Chau」だ。ホームセンターで売られているような安い犬用ベッドや、形だけ「高級」を謳っているベッドの質の悪さにうんざりし、「犬が快適に寝られる」ことを第1目標にベッドを作り、ファンを獲得していった。日本もペット用品のECサイトが増えているが、世界に目を向けてもその現象が起きている。愛犬家というのはやっぱり犬を家族の一員として扱うのだなと、ここ数年で増えている犬のためのECサイトを見ていてふと思う。
よっよんまんえーん??
1980円でひーひー言ってるのが恥ずかしい・・・

確かに、写真見ると具合良さそうですけどね。
だけど、ペットのベッドなんて、買ったらもう
死ぬまでそれずっと使うなんていうような一生もん
じゃないと思うし、私のように1年とか2年とかで
どんどん新しい物にしてったほうが良くないかい?

まあ、うちの場合、犬のことを過保護に思って
贅沢三昧に新しい物を買い与えてる、
なんて話じゃなくて単にかじって破いて使い物に
ならなくなるから買い替えてるんだけどねー。



改めて、昨日買ったベッドの話の続き。
いくらなんでもこのまま使わずにお蔵入り
なんてことになるのは納得できないので、
ニコを立たせて前足を持って
ベッドのクッションの上に半ば無理やり
乗せてみたんですよ。

そしたら・・・

びっくりするほどすんなり、


丸まって寝ちゃいました。
1980円に
ジャストフィットする男。
キツキツだあ(笑


しばらくはそのまま寝てたんですが、
やっぱ窮屈すぎるようで・・・

脱出していつも通りのポジションに。


ところが、
室温23.5℃、飼い主シャカシャカパンツ。
暑い・・・


で、最終的にはこうなったのでした。



寒くなって少し使い慣れれば、彼もそれなりに
ベッドを利用するようになってくれるでしょう。
まだまだ4万円のベッドに
私が手を出すようなことはなさそうです。

2015年10月24日土曜日

黒い犬と竹内まりやを連れて、6種ワクチンを打ちに獣医さんへ行ってきた。

ちょっと前に6種ワクチンのご案内が
獣医さんから来てまして。

24日頃に来てください、とのことだったんですが
今日は都合が悪かったんで昨日行きました。


ところで私、「ジステンバー」と聞くと
決まって頭の中で
竹内まりやがセプテンバーを歌い出すんですが
何かの病気でしょうか? (^o^;

ジステンバ〜 
そして9月わぁ〜♪



竹内まりやの歌声が脳内をかけめぐる中、
黒い犬を車に乗っけて獣医さんへ。

もちろん彼はご陽気でございます。
ドライブも好き、獣医さんも好き、ですからね。


獣医さんに着いて待合室に座らせると
途端に診察室凝視。
まだ先客の猫さんが診察中です。

でも、いてもたってもいられず、
呼ばれてもいないのに診察室に入ろうと
ダッシュしかけて
飼い主にたしなめられる黒い犬。

それでも視線を外さない・・・
彼はいったい何を楽しみにしてるんだろう?


このあと、猫さん終了で一目散に診察室へ入室。
先生にごあいさつと超お愛想をした彼でしたが
あえなく検温されて検便されて聴診器当てられて、
そして注射打たれて・・・

痛い嫌な思いを散々させられたにもかかわらず
それらは全く意に介さないようで、
彼は超ゴキゲンのまま退出。
獣医さんへ行くって行為自体が
非日常でこのうえなく楽しいんでしょうなぁ。

帰宅の途に。
この頃にはすっかり竹内まりやも歌い終わり、
黒い犬も飼い主も穏やかなオクトーバーの日常に
戻っていくのでした。



あ、そうそう、体重は27kgでした。
痩せすぎ感があった前回9月4日から0.8kg増。
順調に増量してます。
健康的に27〜28kgぐらいを維持したいところです。